軽自動車モコで山形を縦断するドライブ旅。
酒田市を出発し新庄市、銀山温泉を経由し、モコは南下していきます。
17:00 山形県村山市付近
銀山温泉を出発してマニアックな道をひた走り、国道13号線を南下。
しかし何故か腹がいたくなり・・・・道の駅で休憩。。。
西の方に光が差し込んでいる・・・
昨日はあの山脈の向こう側を北上していったハズ。
広いなあ山形県。
旅先で夕方が近づいてくると、どうにも切なくなるのと同時に少し焦る。
17:30 山形県天童市(酒田出発から167キロ地点)
舞鶴公園というところにやってきました。
実はココ天童市は、うちの母の家系を遡ると縁がある場所なのだそうです。
それはこの旅から1年経ってから知った事ですが。。。
ドドン!!王将!!!
天童市は将棋の町です。
人間将棋で有名な町なんだぞ。
人間将棋の舞台が芝生の上に存在しとる・・・!!
ちなみに画面上にある青い車が愛車モコです。
今日もすでに170キロ近く走ってるから疲れているだろうな。
昨日は500キロだし・・・
電灯まで将棋の駒じゃないか!
香車!!
ビシッと突き進んでいくところが好きだぜ!
さて、いよいよ山形県の県庁所在地である山形市へと向かいます。
この天童から山形市の中心地までは10キロも無い程。
今日は全部で175キロ程になるという計算ですから、昨日の502キロより少ないわけです。
しかし今日は全て一般道だし、ある程度は道に迷ったりもしたので、疲労はあります。
ドライブ旅の基本は体力的に無理しない事だなあと今では思うのだけど、この時は無茶する事にワクワクを感じてしまっていて・・・
安全第一じゃなきゃアカンよね。