長野県北部、飯綱町。
サンクゼールの本店は長野市の中心地に陣取るわけではなく、この長閑な町にある。
周辺はサンクゼールの丘と言われ、いくつかの施設が集まる形式になっているんだけれど、印象的な椅子やベンチが多いので、今回から数回に分けて書いてみる。
まず、カフェのある建物から少し離れたところにある椅子の一団。
一団というか、横一列になって、まるでこれから観劇でもするかの様な椅子たち。
あえてカフェからちょこっと離れた芝生の上に置かれていて、思い切り伸びとかしたら気持ち良いんじゃないかなって解放感。
カフェ側からは背中を見せる事になるので顔は見えない。
なのでこうして遠目で写真なんか撮ってみても”映え”たりするんじゃないかな。
そういった心配りのある椅子の配置。
お洒落さを感じるし、田舎に位置するのに最先端を行く感じもする。
それはたぶん、お客様にこの場所を楽しんでもらおうという気持ちから来るんじゃないだろうか。
自然とやっていたら、それはそれでセンス感じちゃうんだけれども。
そういった椅子やベンチを他にもあるので少し歩いてみるのをお勧めしたい。
-------------------------------------
サンクゼール・ワイナリー本店:サンクゼールの丘|St.Cousair:サンクゼール
場所:長野県上水内郡飯綱町大字芋川1260
時間:コロナ対応中につき上記HPからご確認ください。夏季と冬季でも違います
-------------------------------------