展望台に座る場所がある場合と、無い場合がある。
もちろんスペースの問題によるところが大きい。
辿り着いてみて、ベンチや椅子があると、なんて幸せな事かと思う。
戸倉宿キティパークにもベンチというか椅子というか・・・
座る場所が存在していて、ここで展望台まで登ってきた身体を休める事が出来る。
飲み物を飲んだり、おにぎりやサンドイッチなどを食べたり。
そうしながら絶景を拝むというのは気持ち良い。
長野県の場合、公園なども多いけれど、こうした標高差を感じる事の出来るベンチもとても多い。
座ったら目の前が絶景ってパターンだ。
これが長野県のベンチライフの形の一つ。
遥か遠くで動く人や車や電車などの動きをぼんやりと見ているのって何だか楽しいものだよね。